Home » ブログ » 中等部 » @中等部 南相馬サイエンスラボの稲刈りをやってみようにスタッフとして参加させていただきました。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
南相馬市のそろばん塾 ピコ 原町校です。
京大個別会 原町校のブログを更新しましたので御覧ください。
—————————————————-
南相馬市の個別指導学習塾 京大個別会 原町校
教室長 佐藤晃大です。
いつもブログを呼んで頂きありがとうございます。
先日は、南相馬サイエンスラボの齋藤 実博士主催の稲刈りをやってみよう!にボランティアスタッフとして参加しました。
前回のピコでのブログ「稲刈りをやってみよう!@南相馬サイエンスラボ」でも書きましたが、
子どもたちに稲刈りを体験してもらい、
南相馬市の資源の豊かさやありがたさを感じて貰えればと思い、
お手伝いをしました。
明日は、
第6回親子科学実験教室
月のひみつを知ろう!!
~月の満ち欠け~
です。
私もまたボランティアスタッフとして参加させて頂きます(*^^*)
日時:平成26年10月5日(日)18時から20時まで
場所:ひばり生涯学習センター(和室)
対象:小学生(保護者同伴)から大人※大人だけでも参加可能
定員:先着20名
参加費:1組500円(材料費)
申し込み方法:上記パンフレット参照
南相馬の個別指導学習塾 京大個別会 原町校も
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
南相馬市の学習塾 京大個別会 原町校
教室長 佐藤晃大