いつもありがとうございます。
南相馬市の学習塾 京大個別会原町校ならびにそろばん塾ピコ
教室長 佐藤晃大です。
【ご報告】神奈川で鈴木鯛功さんをはじめ多くの方々に助けられ、今年8月に、
地元福島県南相馬市に学習塾『京大個別会 原町校』ならびに『そろばん塾ピコ 原町校』を開校する運びとなりました。
震災後、南相馬市は超高齢化社会になり、子どもたちの数は以前に比べて減少しています。しかし、震災を経験した子どもたちだからこそ、未来の福島県や日本を変えていくような力があるのではと思っています。
去年の暮から、そんな子どもたちや保護者の方に、南相馬市と神奈川や関東の教育レベルや意識の違いを訴え、さらに良い教育環境を作っていくべきとうことが私の使命であることを伝えて参りました。
その結果おかげさまで、小さな塾ながらも、想いに共感してくださる子どもや保護者様、更には様々なことで協力してくださる方々が集まってきています。
開校前は、沢山の方に反対されましたが、粛々と行動していくごとに、応援してくださる方がいて本当に助かっております。
改めて、自分は無力であり、周りの人に助けられて生きているのだと実感しております。
このような活動をしていく中で、福島テレビ 様からの撮影の申し出を頂き、ここ数日、日々の活動を同行してもらいました。
放送は
福島テレビ
本日 18時20分位から(およそ5分)
流れるそうです。私の応援をしてくださる南相馬サイエンスラボの齋藤さんや豊田さん、親友の光輝も出る予定です。
ただし、福島県全域の放送のため、全国では見れませんm(__)m
南相馬市に開校した理由や信念・想いだけでなく、私を助けてくださる周囲の方々などを是非知ってもらえればと思います。
塾のFacebookページも作成しましたので、よろしければいいねお願い致します。
未熟者で周囲の方に迷惑ばかりかけていますが、このまま突っ走って参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。プライベートな報告も全くしていないので、後日致します。